土地、建物を相続した後に使う予定が無く売却を考えられている方は、上記の表紙の評価、査定のレポートを
無料で取得して頂く事が可能です。
不動産の売却となると、なかなか目に見えにくいものです。出来るだけ見える化して
適正価格での売却のお手伝いをさせて頂きます。
直接不動産会社に依頼すると、ものすごく営業かけられる所にワンクッション入るので安心です。
相続された土地の、周辺6ポイントの土地売却事例より、相続された土地がいくらで売却できそうかを、
導き出します。相続された不動産の法令上の制限や特性などを加味して導き出します。
できるだけ高く売りたいというのは人情ですが、まずはいくら位で売れそうかを導きだします。
最終的には、売るタイミングがポイントとなります。
建物は大きく分けて鉄筋コンクリート造、鉄骨造、木造の3種類に分けられます。
軽量鉄骨は木造の部類に入れる事が多いです。
そして、1㎡あたりの再調達原価は上記の3種類で概ね設定されていますので、面積に単価を掛けて
更には残存耐用年数を掛けて建物の金額を算出します。
当事務所は一級建築士事務所でもありますので安心です。
これらの土地と建物の合計金額が評価額、査定額となります。
注意を要するのは、不動産売却を依頼してもらおうと査定額を高く出す不動産会社がけっこうある
ことです。できるだけ高く売りたいというのは人情で、そこにうまく入り込んで、片道の手数料稼ぎ
を目的とする場合があるので注意が必要です。
久留米市、小郡市、筑後市での空き家買取、不動産買取は、空き家買取本舗へ!
!!ぜひ、買い取らせてください!!